Group Description
CoderDojoについて
CoderDojo は7〜17歳の子どもを対象にしたプログラミング自主勉強会です。2011年にアイルランドで始まり、世界では110カ国・1,900以上、日本では全国に163以上の場所で開催されています。
CoderDojoまちだについて
CoderDojoまちだでは
- Scrach
- Hour of Code
- micro:bit
等を活動対象にしています。他にやりたいことがあれば自由に学習できます。
CoderDojoまちだの開催情報は以下でも公開しています。
参加概要
小中学生を対象としています。引率の方も同席できます。
小学生は保護者同伴で参加してください。
インターネット(Wi-Fi)に接続可能なPCまたはタブレットをご持参ください。
重要なお願い
持ち込む機器については事前に動作及びシステムアップデートを行ってからご持参ください。
Scratch3.0はInternex Explorerでは動作しません。Windows7, 8.1をご使用の方はGoogle Chrome, Mozilla Firefox等のブラウザをインストールし動作確認を行ってください。
写真撮影について
開催時に写真撮影を行い、後日開催状況をインターネットで公開する場合があります。あらかじめご了承ください。
メンターについて
メンターとはニンジャと一緒に疑問点を解決したり進め方をアドバイスしてくれる人です。
CoderDojoまちだではメンターとして参加していただける方を随時募集しています。
ニンジャの同伴で来ていただいた方でもメンターとして参加していただけると助かります。
近隣のCoderDojoについて
近隣のCoderDojo開催情報は、こちら で確認することができます。
寄付について
CoderDojoまちだを継続運営するために、会場費用その他運営に関わる費用をサポートしていただければ幸いです。 CoderDojoまちだの収支報告は こちら で確認することができます。